ほたての燻製
イージースモーカーの付属のレシピ本に、ほたての燻製はソミュール液に2時間浸すと書いてありました。それが面倒で後回しにしていたけど、ど-しても気になるの...
作る 食べる 洗う 収める
イージースモーカーの付属のレシピ本に、ほたての燻製はソミュール液に2時間浸すと書いてありました。それが面倒で後回しにしていたけど、ど-しても気になるの...
脳出血を起こした後、ドクターから今後アルコールは飲んではいけません!言われました。ところがお店に行けばノンアルコールビールが豊富にあります。今までノン...
本当は出かける予定だったんです。前々から予定していたお楽しみがあったんです。でも外出自粛要請でましたから諦めました。 そこで、冷蔵庫の中を片付けよう運...
燻製ごはんシリーズ、まだまだ続きます。 3回目の挑戦はスペアリブです。 (クリックで大きくなります) 作り方はそう難しいものではなく、塩こしょう→冷蔵...
コロナで外出を控えているので、家で楽しめることを積極的にやっています。 何をして楽しんでいるのかというと、美味しい燻製の研究。 ソーセージの次に作った...
なんのことかと説明すると、ヨーグルトメーカーのことです。 これが壊れたんです。あーあ、プラスチックごみが出てしまった。捨てるの嫌だなぁ。でも使えないん...
燻製器を買って最初に作ったのはソーセージの燻製でした。なぜなら簡単だから。お試しにぴったり。 ソーセージを網の上にのせて1時間乾燥させます。 鍋にチッ...
燻製に興味を持っていながら、温度調節や道具を揃えるのが面倒だなーと思っている人は大勢いると思います。サーモスのイージースモーカーは誰でも簡単に家の台所...
大好きなんですよ、梅ヶ枝餅。 スーパーに、梅ヶ枝餅の冷凍が売ってありまして ハッ!うちにはもうレンジがあるんだった。 買えるよ、食べられるよ。 これ絶...
DIYで使った残りの板、つまり廃材なんですが、そこそこ大きさがあるものは、捨てずに鍋敷きとして使っています。ビビンバ鍋を買った時、ペラペラの板が鍋敷き...