
七福神めぐり
濃厚接触の隔離が終わり、年末年始の休暇を含めると26日ぶりに出勤しました。パソコンを開くと、600件のメール受信。 1700件のメールと比べたら少ない...
あんな事やこんな事、たまにお出かけ
濃厚接触の隔離が終わり、年末年始の休暇を含めると26日ぶりに出勤しました。パソコンを開くと、600件のメール受信。 1700件のメールと比べたら少ない...
トイレのステッカーに同封されていたチラシに 今これが人気!とドラレコステッカーが紹介されていて オラオラ系のあの事件映像がプワーッと脳裏に浮かびました...
去年のGWに、スモークハウス白南風へ行きました。 期待が膨らみます。この木で燻製作るのかな。 ...
土地勘がないとスムーズには行けないであろう場所にあるベーカリーピース。米粉専門のベーカリー、米粉パンのお店です。 この地図見ても、ちょっとわかりにくい...
SSSとはスズキさんスキスキの略です。 入院先の病院で知り合ったスズキさんは、私と同じ病室の、カーテンで仕切った隣のベッドで寝ておられたご婦人です。初...
高次脳機能障害と診断されて不安だったことのひとつに、車は運転できるのかという問題がありました。リハビリ病院では、車に関しては免許センターへ行って判断し...
高知の場所がいまいち分からない。 右だったっけ、左だったっけ。 地図見てみました。 ありゃ、下の方で曲がってますね。 への字というか、つの字というか、...
ものすごく不便で、車がないと行けないような場所です。 私の家からは、船に乗り海を渡ってトータル85km。 もしくは、しまなみ海道ぐるーっとまわって20...
家族4人で行ったイタリア10日間の旅。総合的にまとめると、今まで行った海外旅行の中で断トツ良かったです。堂々ランキング1位!あ、もう結論書いちゃった。...
拝啓 妹さま あれは息子がまだ小学生、娘が保育園児だった頃のこと。みんなでルーヴル美術館へ行ったこと、憶えてますか。レオナルド・ダ・ヴインチの「モナ・...