essay
あんな事やこんな事、たまにお出かけ
							
							Bakery PEACE
土地勘がないとスムーズには行けないであろう場所にあるベーカリーピース。米粉専門のベーカリー、米粉パンのお店です。 この地図見ても、ちょっとわかりにくい...
							写真整理②
家の中のゴチャゴチャが気になるのに片付けられないまま、数ヶ月が経過しました。 出来ない私を認めて無理はしないを貫いていたら、いつまでたっても棚の上のも...
							写真整理①
iPhoneの中の写真を整理しようと、写真をさかのぼって見ていました。そしたら病院で過ごした日々のことを思い出して少し涙が出てきました。多分私以外の人...
							bye 2019
この先の、そう遠くもない将来を見据えて、生活をコンパクトにしていきたいと考えています。同時に生活費も縮小して、少ないお金で生活できるようにしていきたい...
							Happy birthday, darling.
数ヶ月前のことです。もしかしたら入院が長引いて、夫の誕生日までに退院できないかもしれない。と少しだけ不安なことを想像していました。今日、夫の誕生日を家...
							Happy birthday to my daughter!
今日は娘の誕生日です。お誕生日おめでとう。お母さんとお父さんのところに来てくれてありがとう。私の娘になってくれてありがとう。 私が2人の母になったあの...
							SSS
SSSとはスズキさんスキスキの略です。 入院先の病院で知り合ったスズキさんは、私と同じ病室の、カーテンで仕切った隣のベッドで寝ておられたご婦人です。初...
							車の運転
高次脳機能障害と診断されて不安だったことのひとつに、車は運転できるのかという問題がありました。リハビリ病院では、車に関しては免許センターへ行って判断し...
							復活の日
ついにやってきました、仕事復帰の日。 予定通り、バスの到着時間5分前に家を出て、混み合うバスに乗って出発進行プップー! だんだんと会社に近づいてきまし...





