
鶏取県で旨い鶏を!
そろそろ鳥取はカニのシーズンだなー。 今年も食べに行かねばいかんなー。 と思っていたところ、最近見つけた 鳥取県食のみやこ推進課が発行している「鳥取食...
そろそろ鳥取はカニのシーズンだなー。 今年も食べに行かねばいかんなー。 と思っていたところ、最近見つけた 鳥取県食のみやこ推進課が発行している「鳥取食...
8月に北海道へ行った1週間後 社員旅行でまた北海道へ行きました。 飛行機の中で読んだ雑誌にこう書いてありました。 20年ほど前に東京でたまたま壱岐産の...
田舎へ行けば行くほど、日祝お休みのガソリンスタンドが多い。HAPPY1は軽トラがベースなのでガソリン満タンにしていても、思ったより早くガソリンがなくな...
【8/10~8/16 北海道ドライブ旅行の記録8】 回転寿司でお寿司を買って港へ行ったので 乗船時間まで車の中で夕食とります。 &nbs...
【8/10~8/16 北海道ドライブ旅行の記録7】 ところが 仕方がないので「泡ののったラーメン」に変更しました。 到着し...
【8/10~8/16 北海道ドライブ旅行の記録5】 私の作った北海道マップには、ホタテバーガーが食べられるお店を入れていました。 ここは...
【8/10~8/16 北海道ドライブ旅行の記録4】 3日目の夜は厚岸グルメパークへ。ここはレストランで新鮮な牡蠣が年中食べられる道の駅です。 道の駅に...
【8/10~8/16 北海道ドライブ旅行の記録3】 高速道路のPAでとうもろこしが売られていた。 近所の高井さんが 北海道のとうもろこしは甘くて美味し...
今月の旅は淡路島。 徳島の鯛ラーメンを食べて淡路島へ渡る予定でした。 ところが 淡路へ直行となりました。 私達の軽キャン旅は、私が作った旅先マップの中...
HAPPY1+のタンクに水を入れておけば 車内の蛇口から水が出ます。 が、そんな事をしようものなら タンクや排水のお手入れ発生。 それはちょっと面倒な...