LIFELAB
  • kitchen
    • food_drink
    • cook ware
    • cup board _ lunch box
    • Other
  • living.dining
  • sanitary
  • bedroom
  • closet
  • outdoor
  • housework
  • money
  • body
  • stationery

LIFELAB

  • food_drink
  • cook ware
  • cup board _ lunch box
  • Other
くんせい卵スモッちを作ってみた
くんせい卵スモッちを作ってみた
いぶりたくあんを作ってみよう!
いぶりたくあんを作ってみよう!
駆け込みふるさと納税
駆け込みふるさと納税
電子レンジ調理器!RANGE STORM
電子レンジ調理器!RANGE STORM
そして山形も気に入りました!
そして山形も気に入りました!
宮城は最高でした!
宮城は最高でした!
長野で中継地を見つけました
長野で中継地を見つけました
  • Latest Posts
  • Emergency Goods

2025.09.10

くんせい卵スモッちを作ってみた

山形で買った スモッち が とても美味しかったのでまた食べたい。 でも遠いのですぐに買いに行けない。 だったら・・・・・・・・・ 作ってみよーう。 &...

2025.09.10

2025.09.02

いぶりたくあんを作ってみよう!

目的地の途中で食べた朝食の燻たくあんが美味しかったので これを目指して自分で作ってみる事にしまた。 まずは作り方。 たくあん+燻製で検索してみると 「...

2025.09.02

2025.08.28

駆け込みふるさと納税

ふるさと納税のポイント付与禁止。 これ本当に苛立ちます。 ポイント貰えないのならもういいかな。 って思う人たくさんいると思うんですよ。 だとしたら逆効...

2025.08.28

2025.08.25

電子レンジ調理器!RANGE STORM

半年に1度、ボスが赤土じゃがいも を買ってくれます。 それをお世話になっている人や ご近所さんにおすそ分けしてまわるんだけど 段ボール1箱分なのでなか...

2025.08.25

2025.08.22

そして山形も気に入りました!

カニさんお盆はどこ行くの?と色々な人に聞かれ、山形行きますと答えると「あー、サクランボね」と皆さん口を揃えて言いました。私は山形に対するイメージが全く...

2025.08.22

2025.08.20

宮城は最高でした!

一晩ここで休ませてもらいました。 朝になり、外を見るとまだ雨。 車から出てみると・・・   何この公開処刑。 うちの軽キャン挟むのやめてーー...

2025.08.20

2025.08.18

長野で中継地を見つけました

2025年の夏休み記録。 私達は泊まりで出かける際 必ず犬達を預けないといけません。 今回も土曜の夜に娘に預けに行く予定でした。 ところが「映画観てる...

2025.08.18

2025.08.07

今回はちゃんと計画立てています!

思い付きや気分で動きたい夫は 旅行の計画なんて面倒で嫌みたいだけど 今回はそうはさせません。 遠方なので、すぐにやり直しが出来ないし ほらぁぁぁ、時間...

2025.08.07

2025.08.04

YETI Rambler 10オンス タンブラー

ついに蓋に亀裂が入りました。 ざっと6年は使っているので諦めはつくけれど 買い替えとか面倒なので頑丈なものが欲しい。   値段はつくづく正直...

2025.08.04

2025.08.01

噂通りでした!

買って良かった! コレです、コレ。   ただ、今まで洗剤を入れていたラックに入らないんですよ。 でもまぁこのラック 裏返すと結合部分がよく汚...

2025.08.01

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 92
  • 

2022.03.22

補修しました

何でも長年使っていると古くなったりするけれど、お気に入りのものは壊れても直して使い続けたい。特に今年は夫が独立してフリーになったし、口癖が「不安定」な...

2022.03.22

2025.03.31

ポータブル電源BLUETTI

ぽかぽか陽気の日差しが嬉しい。 天気予報を見て快晴だと小躍りしたくなります。 何故ならば ソーラーパネルで電気をチャージしているからです。 地震や大雨...

2025.03.31

2020.07.10

BALMUDA GreenFan C2 サーキュレーター

バルミューダのサーキュレーターが便利すぎて、冬も出しっぱなし、春になっても、梅雨に入っても、夏になっても、ずっと部屋に置いてあります。片付けません、仕...

2020.07.10

2023.11.10

こだわり乾燥野菜

本だったか雑誌だったかで、1人暮らしの中高年女性が非常食に乾燥野菜を常備していると読んでハッとしました。あれはコロナが猛威を振るっていた頃のこと。感染...

2023.11.10

2024.03.13

調理リハーサル

女性セブン にめちゃくちゃ恐い記事が掲載されていました。   不気味な地震偶発! 首都直下の大地震は 今年か来年に起きる。   そ...

2024.03.13

2019.05.24

食品用ポリ袋 冷蔵・冷凍から湯せんまで

「冷蔵・冷凍から湯せんまで 食品用ポリ袋」の下に(時短・簡単・便利)の文字をも加えたいぐらい、ちょっといいですこの袋。私がこの袋を知ったのは、新聞に掲...

2019.05.24

2020.09.25

LACITA エナーボックス

今年中に買うと決めたポータブル電源について、買うならコレという案がまとまりました。 世界初!水に強いポータブル電源+ソーラーパネルのセット。 単品もあ...

2020.09.25

2021.07.21

釜飯セット

最近のマイブームは 旅行ガイドを読んで、バーチャル旅行をすること。 今、心惹かれているのは仙台。美味しそうなものがいっぱいだし、こけしが有名なのね!調...

2021.07.21

2024.08.05

カセットボンベの備蓄目安

チーム利息のメンバーがうちに集まった時、災害が起きてライフラインが止まったらどうする?という話題になりました。リーダーの家は隣がコンビニなので、食料の...

2024.08.05

2018.09.03

BAND-AID (バンドエイド缶)

ジョンソン&ジョンソンの缶入りBAND-AID® 肌色タイプの4サイズが50枚入っています。 外国のヴィンテージ缶も可愛いけど、衛生用品なので新品が安...

2018.09.03

comment
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に carnival365 より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に ぽれぽれ より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に carnival365 より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に ぽれぽれ より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に carnival365 より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に carnival365 より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に 旦那 より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に ぽれぽれ より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に carnival365 より
  • いぶりたくあんを作ってみよう! に ぽれぽれ より
Please read
  • about me
  • Blog
  • Front page
  • privacy policy
  • WordPress
Latest Post
  • くんせい卵スモッちを作ってみた
  • いぶりたくあんを作ってみよう!
  • 駆け込みふるさと納税
  • 電子レンジ調理器!RANGE STORM
  • そして山形も気に入りました!
  • 宮城は最高でした!
  • 長野で中継地を見つけました
  • 今回はちゃんと計画立てています!
  • YETI Rambler 10オンス タンブラー
  • 噂通りでした!
Search Site
archive
月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
tag
BOOK ふるさと納税 イタリア キャンピングカー レシピ 三重 京都 備え 兵庫 北海道 友の会 大分 大阪 奈良 宮城 山口 山形 山梨 島根 広島 徳島 愛媛 愛知 無添加 熊本 福岡 群馬 長崎 長野 静岡 香川 高知 鳥取
  1. 1
    long time no see!
    10,957 views
  2. 2
    高次脳機能障害
    10,596 views
  3. 3
    中尾アルミ製作所 ヤットコ鍋
    9,852 views
  4. 4
    復活の日
    8,830 views
  5. 5
    Patagonia MLC45L
    7,739 views
  6. 6
    クローゼットは3色でいい
    7,381 views
  7. 7
    トイレ掃除は完全放置になりました!
    7,120 views
  8. 8
    毎日がカーニバル
    6,583 views
  9. 9
    会社辞めます
    6,339 views
  10. 10
    MAWAハンガー エコノミック 40
    5,908 views
365 LIFELAB
Have nothing in your houses that you do not know to be useful or believe to be beautiful.

暮らしの中で感じたことや雑記的なことはessayに綴っています。

essay

Copyright © 2025 LIFELAB. All Rights Reserved.