2025年生活費
家計簿を再開して3か月。 何も考えず書くだけで良いのが気に入りました。 先月の集計結果を公開します。 食費・日用品 46,000 日本講...
鳥取車中泊場所新発見の旅
本当は別府に行く予定だったのだけど shimiさん息子がインフルになったので中止。 今月は諦めるか・・・ という事で、急遽大分から鳥取に変更。 私、行...
iDeCoがすごい事になってる!!!
2017年3月分から毎月 自分の感情無関係に口座から引かれ iDeCoの引落総額は128万円になりました。 その128万が、8年7か月を経て 265万...
車のバッテリーが上がって動かない!
雨の日の朝。 車のエンジンがかからない。 動かないよー!!!と夫に連絡したものの 早朝から現場へ行っている夫は すぐに戻ってこられません。 誰かー助け...
広島レモン七味を作ってみた
国産レモンの生産量が全国1位の広島では 今の時期、グリーンレモンが出回ります。 入荷のない時期は外国産が並ぶので 稀少な国産レモンはお値段お高め。 セ...
友の会広島支部新メンバー!
この時の記事の最後の方に書きましたが 初対面で「カニさんですよね?」と声をかけられ え?なんで? この人いったい誰? 何故私がカニータだと知っている?...
今年も紫蘇の実の塩漬け作りました
今年も紫蘇の実が沢山つきました。 小躍りするぐらい嬉しい。 紫蘇の実の塩漬け作りまーす。 40秒茹でます。 冷水に浸して2...
HAPPY1で愛犬同伴旅、多分開始
HAPPY1を手に入れて3年経ちました。 この3年で旅した地域は22道府県に。 最近、夫と娘が揉めて 犬達を預けられなくなりました。 も...
メルカリに出しました!お葬式用パンプス
こちらの葬儀用パンプス。 本日メルカリに出しましたので ご興味のある方はご覧になってください。 出品ページは↓↓↓↓↓↓コチラです。 &...
金運を上げよう!
HAPPY1ターボを買うために家計簿を復活して1か月半経過。始めたのが月の半ばだったので、1か月丸々記録をしたのは今月が初めてです。家計簿をつけていた...
Amazon 新生活Sale!
娘が職場の先輩から「娘ちゃんてほんとスマホ中毒だよね。仕事が暇だからっていつも何してんの?」と聞かれ と普通に答えるあたり今時の人というかアホというか...
目盛り付メスティン
このページは、目盛り付きのメスティンがとても便利だったことをお伝えする記事です。 見た目は先に買ったダイソーメスティンとさほど変わりませ...
LOHACO Water 410ml
ラベルレスのロハコウォーターを備蓄し始めて、初の賞味期限がやってきました。 賞味期限が分かりやすいんですよ。 一目でパッと...
サクラクレパス ソリッドマーカー
サクラクレパスといえばクーピーにクレヨンに絵の具ぐらいしか浮かばないんですが・・・ これはサクラクレパスのソリッドマーカー。ただのペンではありません。...
PAIL TOILET KIT
大きな災害が起こるたび、自分の家だったらどう対処できるかを考えています。新聞やニュースをチェックし、被災者がどんなことに困ったか、何が必要で何が不要だ...
HOWARD LEIGHT 耳栓 MAX Sサイズ
耳栓を使うようになったのはもう何年も前のこと、夫のいびきがきっかけでした。ここからは例え話ですがちょっと想像してみてください。 私は寝る前に本を読みま...
Amazon プライム感謝祭 2024
「Amazonプライム感謝祭」が10/19(土)・20(日)に開催します。 年に一度のビッグセールに先駆けて、先行セールがスタートしました! 私のオス...
傑作アイテムで備える防災
MonoMax に、傑作アイテムで備える防災のすすめという記事が掲載されていました。 パート1は、防災士による「自作防災バッグ」について。 防災バッグ...
アスクル アルカリ乾電池
見た目がシンプルなのは重要です。部屋の中で散らばっていても、2日ぐらいそのままにしていても、目障りにならないようなデザインが好きです。それは電池におい...
BALMUDA The GreenFan
豪雨に台風に猛暑にと、異常気象も異常と感じなくなるほど、想定外が想定内になってしまった。もはや何が起きてもおかしくないということです。この夏も連日のよ...





