
実山椒水煮
実山椒の塩漬けを全部食べ切ってしまいました。 嫌あぁぁぁ‼‼‼ まだ食べたい。 そこで和歌山県の紀州ブドウ山椒専門店 山本勝之助商店の実山椒水煮を買っ...
作る 食べる 洗う 収める
実山椒の塩漬けを全部食べ切ってしまいました。 嫌あぁぁぁ‼‼‼ まだ食べたい。 そこで和歌山県の紀州ブドウ山椒専門店 山本勝之助商店の実山椒水煮を買っ...
昭和9年創業、現存する日本最古のうなぎ加工場と言われる「浜名湖食品」 当時は今のように真空パックなどもないので、うなぎは育てたらうなぎ屋に出荷するだけ...
菊池桃子さんが、仕事を頑張ったご褒美に食べる「うに丼」をTVで紹介していて、今まで食べた中で一番美味しいウニなんです。でもコロナの影響で食べに行けなく...
届きました。ジップロックを開けて香りを確認したら、我慢できなくなって、1粒つまんで口に入れました。 ギャ~~ナニコレッ!すっごい美味しい! 急いで小瓶...
なにそれ!めちゃくちゃ美味しそう! 私もそれ作りたい!だけど山がない! って思っていたら、近くに住むコープさんが山椒の実のオイル漬けを作ったというので...
山椒が大好きです。 うおくに商店で買った山椒粒は、大切に大切に、ちょっとずつ少しずつ、大事に食べました。 粉じゃなくて粒が好きなんです。自分でゴリゴリ...
7月は連休もあるし土日祝と合わせたら11日もお休みがあります。3日に1回はお休み! まだステイホームも続きそうだし、おうち充実セットを買って、ポイント...
美味しさを知ってしまったので買わずにはいられなくなり、半額になっていないのにまた買ってしまった。 皮はどうするのか、どちらからすりおろすのか、先週学ん...
夫の職場の方から赤土ジャガイモというお芋を貰いました。美味しすぎて2週連続、遠方まで車を走らせ買いに行ったというそのジャガイモは、見たところ普通のジャ...
燻製が生活の一部になりすぎて、もう新鮮さもないだろうと思っていましたが 奥が深いというか、新たな発見がありましてね。 書かずにはいられない気持ちになっ...