ふくやの缶明太子

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
めんたいぴりり。ふくや創業者がモデルになったドラマが、小説になり、映画化されたようで、そのセリフがパッケージになっています。ぴりり語録を読むだけで映画を観てみたくなりますね。まんぷくっぽいのかな。
儲かってどうするとか?金を残してどうするとか?
元祖と書けば美味しくなるとか?
観たい。というか小説読みたい。
めんたいこのイラストが可愛い。これは辛口だそうです。期限到来前には釜玉うどんに混ぜて食べてみようかな。

もっわぁーと湯気が出ています。これはコープの五目おこわ。非常食用に購入しているレトルトパックのご飯です。レンチン2分でもっちり食感が味わえます。でも多分というかほぼ絶対、蒸したほうが美味しい。備蓄用といってストックしているけど、本当はお弁当を作るのがめんどくさい時用です。お弁当作り...
食べて追加、追加して食べるの繰り返し。嬉しい非常食のストックです。
LOHACOにもいっぱいあります。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。