
2022年6月電気代
天気の良い日はソーラーパネルで電力を集めています。 あれから1ヶ月。 電気代の通知が届きました。 過去1年分の電気使用量と比べてみます。 去年の6月は...
天気の良い日はソーラーパネルで電力を集めています。 あれから1ヶ月。 電気代の通知が届きました。 過去1年分の電気使用量と比べてみます。 去年の6月は...
去年買ったナチュラルシャンプーがとても良かったので定番リストに加えました。 去年は12本買いました。でも夫婦で使ったので1年持たなかった。全部使い終わ...
夫にパンチェッタの作り方を教えてあげました。 今回も3週間かけてパンチェッタを作り半分をベーコンに。 今回のチップはクルミ(100円ショップで購入) ...
畑へ食料を調達しに行ったら 私より先に誰かがかじっている! 上の方から笑うようにカラスが鳴いています。 カラスよけ を買う手もあるけど、微妙に払いたく...
野菜が収穫できるようになり、畑作業が楽しくなってきました。 まだ赤くないトマトは ヘタ側を下にして置いておくと赤くなるそうです。知らんかった。 &nb...
何の事かというとマイアルファです。換気扇以外の掃除はマイアルファ使っています。簡単にキレイになるので気持ちがいい。 コンロ横にスプレーを...
夫がお弁当のおかずを作ってくれるようになって数年たちました。 きっかけは私が入院したので仕方なしに。でしたが、毎日同じ鶏肉を食べて飽きないのか聞いてみ...
去年、友の会のマダルから山椒の実の塩漬けを貰って世界が大きく広がりました。 あれから1年。 JAに山椒の実が並び始めたので、私も挑戦してみることにしま...
働いていても電気代の高騰に頭を抱えるのだから、働いていない父はもっと困っているのではないかと父の日のプレゼントは涼しく過ごせるアイテムを選びました。 ...
どんどん上がる電気代を、安くする方法はないかと考えていたところ 太陽光だ! と閃きました。 朝起きたら、寝室の窓に ソーラー充電できるL...